夏休み後半戦突入!!自由研究…やってる?
8月といえば夏休み!
子供たちは遊びに・宿題に忙しいシーズンですが、自由工作に頭を悩ませている小学生のお子さんも多いことと思います。
そこでっ今回ご紹介するのがこちらっ!!
「6in1ソーラー工作キット」
…となにやら通販番組のようなフレーズで始まりましたが、こちらの商品は名前のとおり太陽光発電を利用した工作キットとなってます。
これまでにも太陽光発電を利用したハイテク工作キットは登場しているんですが、「6in1ソーラー工作キット」はどのような点が魅力なのかをご紹介していきたいと思います。
■1個買うと6通りの遊び方?が出来るんです!
「6in1ソーラー工作キット」は、環境にやさしい太陽光で発電して動くソーラー工作キット。パーツを組み替えることによって、下記の6つの工作を楽しむことができる。
1.バランス飛行機 支柱を支点にバランスをとることによって、クルクルと飛行機が飛び回る
2.子犬 振動モーターを使ってブルブルと前進する子犬型ロボット
3.エアボート 背面のプロペラで推進力をつけ水上を走行する
4.ミニカー 四輪でスイスイ走る自動車
5.飛行機 プロペラが回る飛行機のオブジェ。10円硬貨をおもりとして使用する
6.風車 プロペラ型の羽根を持つ風車
※6in1ソーラー工作キット」は、太陽光でなくても60W以上の白熱灯の下であれば動くが、蛍光灯などの室内灯では動かないので、部屋の中で遊ぶときには注意が必要。
「6in1ソーラー工作キット」は、ただ単に楽しいだけでなく、太陽光発電の仕組みを理解することもできるキット。ちょっと値段はするものの、自由研究がまだ決まっていない小学生のお子さんは、研究テーマの候補にしてみてはどうでしょうか?
…夏休みが真っ先に思い浮かぶなんてまだまだ学生気分が抜けてない、そんな更新担当のトヨシがお送りしました。
テクノロジア価格 \2,190.-
・
6in1ソーラー工作キット JS-610
関連記事