一般の方閲覧禁止!?パナソニックショールームの内覧会に潜入!

オレンジエコ

2010年08月05日 20:48

こんばんは。太陽光発電の【オレンジエコ】更新担当のトヨシです。
久々の更新です。
暑さで気も緩みがちですがしっかり更新したいと思います。

さて、今日は箕面にOPEN予定のパナソニックのリビングショールームの内覧会に参加してきました。

このショールームは今まで1階だけをショールームとして使用していましたが、今回太陽光発電とオール電化の展示を充実する為に2階に新たに展示スペースを設けたそうです。
まず、目に飛び込んでくるのが駐車上に設置された太陽光パネル。

右側のパネルが多結晶の183Wパネルです。
左側がSANYOとのコラボ商品のHIT215W(210W?)パネルです。

どちらも1kw程発電するようにパネルが設置されていますが、さすがHITは発電効率が高いだけあって多結晶のパネルよりも少ない枚数で発電量が確保できてます。

ここで発電した電力量はショールーム内のモニターで比較できる様になっています。

なんでもこのパネルを設置するために駐車場を3台分潰したんだとか…
さすがパナ。突き抜けてます。






2階に入ると早速太陽光パネルがお出迎え。
以前京橋にあるパナソニックのショールームに行った時は、太陽光の展示は端っこに追いやられていましたが、ここでは考えられないくらい太陽光の展示物が充実していました。












ここでは、パナソニックのパネル取付方法が実際に取付られた状態で全てみる事が出来ます。

パナソニック独自の施工方法である「屋根ぴた」を実際に目にした事が無かったので、非常に参考になりました。

この方法だと屋根材がパネルの分少なくて済むから新築で太陽光を検討されている方はお勧めです。






その他、エコキュート、IH、ポスト、賃貸マンション向け商材、エアコン、冷蔵庫、食器洗い、そして今ブルジョアの間で話題の3Dテレビの実機が置いてありました。



3Dテレビは58型が置いてありましたが、その迫力は何とも口では表せません。

一般の方向けのオープンは9月末頃を予定されているそうなので、お近くにお住まいの方や、太陽光発電をお考えのかた、3Dテレビを見たい方は是非一度行ってみて下さい。

遼君の3Dゴルフ映像は必見です

さて、今日はこの辺で 
関連記事