長州産業:233W4.66kWプランの見直しをしました!

オレンジエコ

2013年06月12日 17:31

 こんにちは「オレンジエコ」更新スタッフのイシダです

 暑いです…毎日暑くて仕方がないです
 皆さんはいかがお過ごしでしょうか
 
 そろそろアイスがおいしい気候になってきましたね
 
 私はかき氷にシロップの代わりにビールやその他もろもろをかけるのが好きです
 氷は少な目ですが…でも、最近はフローズンビールなるものがあるようで
 考えた方は素晴らしい着眼点をお持ちだと思いました…
 そのほかにも、コースターのような物から超音波を出してきめ細かい泡を作る なんていう物もあるようです
 夏になるとこういった物が沢山出てきて毎年わくわくしています。

 
 
 それよりも!!
 オレンジエコでご提案させて頂いている長州産業の単結晶233W 4.66kWプランの見直しをしました!
 
これからは単結晶236W4.72kWプランをご提案させていただきます

 高効率単結晶セルの採用で公称最大出力236Wを実現。効率が上がったことで単位面積あたりの発電力もアップ。日本の住宅に多くみられる複雑な形状の屋根や小さな屋根でも、高いパフォーマンスを発揮します。また、パネルに汚れがたまりにくい、新フレームを採用しています。



「お!これは!」と思われた方は是非オレンジエコでお見積りをしてみて下さい!



ビールをいかにおいしく、かつ楽しく呑めるか、と考える方がいるようにモジュールも色々な条件やいかに効率的な発電をするかを考える方がおられます。何でも極めて考えていく事でよい物が出来上がるんですね




 というわけで、本日も最後までお付き合い頂き有難うございました
 太陽光発電システムのご相談は太陽光発電のオレンジエコまで

 それでは今日はこの辺で

関連記事