日本が世界で2位の話。
こんにちは「オレンジエコ」更新スタッフのイシダです
最近は日中はカラっと晴れて暑いと思ったら夕方や朝は少し肌寒かったりでまるで砂漠みたい!!
と温度差に疲れながらも毎日元気に過ごしております
さてさて…日本が世界で第二位って何が二位かといいますと…。
太陽光発電の普及率なんです。第一位は中国なんだそうです!第三位はドイツ!
ドイツは再生可能エネルギー導入にものすごく力を入れていたように思いますが
日本が二位なんですねなんだかちょっと意外です。
太陽光発電は国内だけでもさらに増える見通しで風力や水力、その他の発電方法も
どんどん増えていくようです。このまま再生可能エネルギーが増えれば温室効果ガス排出削減率も
高くなるのではないでしょうか!
人の土地に勝手に太陽光発電システムを設置したり、かなり高額な金額で一般家庭にシステムを
うりつけたりする業者などが出てきたりと良い事ばかりというわけではないのでしょうけど、
よいニュースでした。
皆さんの周りでも太陽光発電の普及は進んでいますか?
ご希望にそったお宅にピッタリの太陽光発電をご提案させていただきます!
他社で見積もりしたけど適正な価格なのか?と疑問がある方もどうぞ一度ご相談下さい!
それでは今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
関連記事