オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年12月01日

初ぼたん鍋…ちょっと奈良まで行ってきました。

前回の記事の更新後、どうしても「ぼたん鍋」が食べたくなったので、
先週の休みを利用して、ちょっと奈良県までぼたん鍋を食べに行ってきました。

今回、観光旅館「杉ヶ瀬」さんにお世話になりました。

到着したのが20時だと言うにも関わらず、丁寧に接客してくれて感激でした。
そもそも、大阪から2時間半も車でかかったのがつらかったんですが…

到着そうそう浴衣に着替えて、いざ出陣
いよいよ待ちに待った【ぼたん鍋】とご対面・・・

ほいドーン


何この脂身…
赤い部分が見つかりませんが…

ふむ、なにやら近郊でとれたものらしく、新鮮な物なので臭みが少ないそうだ…
初めて食べる僕には全然わかりませんが。

と、おかみさんの説明を虚ろに聞きつつ、目はもう肉にくぎ付け状態…

おかみさんの退室後、たまらず肉を鍋に投入。
待つことしばし、

出来上がりを待たずに、お口にin

初めて食べた感想は「見た目とは違って全然脂っこくない」
まさにこの一言。

どちらかというとさらりとしていて、かつ甘かった。
味噌と、イノシシ(豚)ということで豚汁を想像していただけに、この味は何とも意表を突かれた。

熱燗とビールを片手にほろ酔い気分。
旅館という雰囲気もあってかどんどん食べる。
最後にだしをご飯にかけておじやにして食べると、野菜・肉から出た濃厚なスープが少し固めに炊かれたご飯に絡まり、
満腹状態にも関わらず、箸が止まりませんでした。

これでもかといわんばかりのボリュームで、初ぼたん鍋を堪能できて大満足でした。

またシーズンが来たらぜひまた行きたい。
そんな旅館でした~~~(^.^)/~~~

 

杉ヶ瀬のHPは以下よりどうぞ
http://www.higashiyoshino.net/index-2.html

 

さて、リフレッシュしたからまた仕事頑張りますか。      


Posted by オレンジエコ at 19:28Comments(0)スタッフブログ