2009年08月03日
写真のねぷたに睨まれてる気がします…
ちょっと走ったらへんな息切れを起こす、サイト更新担当のトヨシです。
なんだか運動不足気味なんですかね…
ほとんど一日中座ってるので全然カロリーが消費されません…
これは本格的にマズイことになってきました…
…突然ですが、ねぷた祭りって知ってますか?
ねぶた・ねぷたは、東日本各地、とりわけ青森県内の各地で行われる夏祭りの一種です。
全国的に有名なのは、青森ねぶたと弘前ねぷたの2つです。

ねぷたイメージ図(…なんだか怖い…
)
見るからに盛大に行われるお祭りとなってますが、今回の「弘前ねぷた」は太陽光発電システムを取り入れたねぷたを作ったみたいです。
以下は記事引用です。
--------------------------------------------------------------
「弘前市の東地区町会連合会ねぷた(大中実代表)は、エネルギー関連商品を販売・施行する同市内の会社と協力して、太陽光発電を利用した県内初の「ECO(エコ)ねぷた」を制作した。8月1日開幕の「弘前ねぷたまつり」を前に29日夜、点灯式を行い、ねぷたに明かりをともした。」

※写真=点灯した「ECOねぷた」。右側の蓄電器を積んだ台車の屋根にも、太陽光発電パネルが2枚張ってある
東奥日報より引用
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090730130038.asp
--------------------------------------------------------------
最近仕事が終わってからカロリーの高いものばかりを食べてすぐ寝るという生活を繰り返しているので、寝豚になりそうで恐ろしいです。
最近サボりがちなWii Fitをまたやり始めようかな…
なんだか運動不足気味なんですかね…
ほとんど一日中座ってるので全然カロリーが消費されません…

これは本格的にマズイことになってきました…

…突然ですが、ねぷた祭りって知ってますか?
ねぶた・ねぷたは、東日本各地、とりわけ青森県内の各地で行われる夏祭りの一種です。
全国的に有名なのは、青森ねぶたと弘前ねぷたの2つです。

ねぷたイメージ図(…なんだか怖い…

見るからに盛大に行われるお祭りとなってますが、今回の「弘前ねぷた」は太陽光発電システムを取り入れたねぷたを作ったみたいです。
以下は記事引用です。
--------------------------------------------------------------
「弘前市の東地区町会連合会ねぷた(大中実代表)は、エネルギー関連商品を販売・施行する同市内の会社と協力して、太陽光発電を利用した県内初の「ECO(エコ)ねぷた」を制作した。8月1日開幕の「弘前ねぷたまつり」を前に29日夜、点灯式を行い、ねぷたに明かりをともした。」

※写真=点灯した「ECOねぷた」。右側の蓄電器を積んだ台車の屋根にも、太陽光発電パネルが2枚張ってある
東奥日報より引用
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090730130038.asp
--------------------------------------------------------------
最近仕事が終わってからカロリーの高いものばかりを食べてすぐ寝るという生活を繰り返しているので、寝豚になりそうで恐ろしいです。

最近サボりがちなWii Fitをまたやり始めようかな…
Posted by オレンジエコ at 19:54│Comments(0)
│太陽光発電