オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


2009年08月21日

世界で唯一?の充電器…って?

前回に引き続きECOで実用的な商品をご紹介っ!

「HYmini」はハンディサイズの「風車」で発電できるというユニークな充電器。
風力を利用する以外に、小型ソーラーパネルと手回し式の小型ハンドクランクが付属しているので、これらで発電することももちろん可能です。

本体には蓄電用のリチウムイオンポリマーバッテリを内蔵。充電可能な機器はUSB接続機器、携帯電話、PDA、iPod、PSP、ニンテンドーDSなど(USBケーブル、変換アダプタ8種などが付属)。

風力で発電する充電器はかなり珍しいんじゃないでしょうか?
車につけて高速を走ったらどうなるのかが個人的に気になります。ニコニコ

パッケージには腕や自転車、マストなどに取り付けた例が紹介されてます。

お値段は8980円…安いかどうかは…


気になる方は…
□HYmini(MINIWIZ/プレアデスシステムデザイン)
http://www.hymini.com/html/HYmini.htmlから詳細が見られます。



--------------------------------------
AKIBA PC Hotline!より記事・写真引用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/etc_miniwiz.html





同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事画像
関西エクステリアフェアへ行きました!
夏休み!
温度差!
ヤギ、ヒツジの次は…
中国発!新しい車!
そろそろ…?
同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事
 日本が世界で2位の話。 (2017-06-14 15:33)
 関西エクステリアフェアへ行きました! (2017-06-09 11:07)
 すっかり春になりましたね。 (2017-04-21 17:30)
 あけましておめでとうございます! (2017-01-06 17:04)
 新米を食べました! (2016-09-28 14:46)
 夏休み! (2016-08-10 09:31)

Posted by オレンジエコ at 19:39│Comments(0)オレンジ日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。