2009年08月21日
世界で唯一?の充電器…って?
前回に引き続きECOで実用的な商品をご紹介っ
「HYmini」はハンディサイズの「風車」で発電できるというユニークな充電器。
風力を利用する以外に、小型ソーラーパネルと手回し式の小型ハンドクランクが付属しているので、これらで発電することももちろん可能です。

「HYmini」はハンディサイズの「風車」で発電できるというユニークな充電器。
風力を利用する以外に、小型ソーラーパネルと手回し式の小型ハンドクランクが付属しているので、これらで発電することももちろん可能です。
本体には蓄電用のリチウムイオンポリマーバッテリを内蔵。充電可能な機器はUSB接続機器、携帯電話、PDA、iPod、PSP、ニンテンドーDSなど(USBケーブル、変換アダプタ8種などが付属)。
風力で発電する充電器はかなり珍しいんじゃないでしょうか
車につけて高速を走ったらどうなるのかが個人的に気になります。
パッケージには腕や自転車、マストなどに取り付けた例が紹介されてます。
お値段は8980円…安いかどうかは…
気になる方は…
□HYmini(MINIWIZ/プレアデスシステムデザイン)
http://www.hymini.com/html/HYmini.htmlから詳細が見られます。
--------------------------------------
AKIBA PC Hotline!より記事・写真引用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/etc_miniwiz.html
Posted by オレンジエコ at 19:39│Comments(0)
│オレンジ日誌