オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


2009年11月19日

新品の本のあの匂いが好きなんです?

こんばんは。太陽光発電のオレンジエコ更新担当のトヨシです。
最近通勤中に電車に乗っているだけでは時間がもったいないので、本を読むようにしています。
…といっても電車に乗っている時間は30分に満たないので一冊がなかなか読み終わりません…
かれこれ1冊を2週間かけて未だに半分しか読み進めていません…

本と言えば最近電子化が進んできて、携帯でも気軽に本が読めるようになってきました。
じゃあこの本の読める端末に太陽光パネルをつけちゃえというのが今日の記事…

以下引用---------------------------

LG Displayは10月11日、太陽電池付きの電子書籍リーダーを発表した。

 この電子書籍リーダーには、10センチ四方の大きさの薄膜太陽電池が搭載される。この太陽電池は、LG Displayが量産中の電子書籍リーダー向け6インチディスプレイに合わせて開発されたもので、厚さは0.7ミリ、重さは20グラム。シリコンではなくガラスまたはプラスチック基板を使っているので、軽量で、サイズや形状の調整がしやすいとしている。

 この太陽電池のエネルギー変換効率は約9.6%。4~5時間日光に当てるとバッテリー駆動時間が1日延びるという。

 LG Displayは韓国で開催の展示会International Meeting on Information Displayでこの電子書籍リーダーの試作機を披露する。

新品の本のあの匂いが好きなんです?

ITメディアニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/14/news009.html

引用終わり---------------------------

確かにこれがあればたくさんの本の内容を同時に持ち運べてなおかつバッテリーのもちも気にしなくてすみそうですが、僕はあの本の質感、とりわけ匂いが好きですね。

何でもかんでも電子化してしまうのはちょっとさびしい気がします…。


タグ :太陽光発電

同じカテゴリー(太陽光発電)の記事画像
平成23年度の太陽光発電申請締め切りまで「あと8日」
兵庫県の平成24年度の補助金情報をこっそり紹介
「パナソニックHIT233」プランを追加しました~
三菱の新商品内覧会に潜入!!
関西エクステリアフェア2011ポスターが到着!!
ソーラーピットの組立試験に群馬県までいって来ました!!
同じカテゴリー(太陽光発電)の記事
 HEMSの補助金が打ち切りに…? (2013-11-14 15:29)
 いよいよ始まりました! (2013-04-04 16:21)
 平成25年度の買取価格および買取期間について (2013-03-13 11:58)
 太陽光発電をお考えなら今がチャンス!! (2013-01-22 10:49)
 太陽光発電システムがよく売れている県は〇〇県!! (2012-10-31 18:19)
 平成23年度の太陽光発電申請締め切りまで「あと8日」 (2012-03-22 15:55)

Posted by オレンジエコ at 20:22│Comments(0)太陽光発電
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。