2009年12月25日
クリスマスになると人が密集するようです…
こんにちは。太陽光発電のオレンジエコ更新担当のトヨシです。
昨日はクリスマスイブでしたが皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
楽しかった人も、来年は頑張ろうと思う人も、
いや自分は仏教徒だから別に普通の木曜だよ…という人など、
様々かと思いますが、とりあえずメリークリスマス。
僕は一足早めのクリスマスということで23日の祝日に梅田に行ってきましたが、かなり人が多くてびっくりしました。
…といいながら普段から梅田に行かないので、正直人が多いのかどうかよくわかりませんでした。
今年も残すところあとわずか…
日がたつのは早いものです…
-----------------------------------------------------
◆今日の注目ニュース
【LG電子が太陽電池を生産へ】
LG電子は22日、慶尚北道亀尾市の太陽電池第1生産ラインの建設を完了し、今月のテスト生産を経て、来年初めにも本格稼働に入ることを明らかにした。同社は次世代の戦略事業である太陽電池の生産に参入することになる。
同生産ラインでは、サイズが1メートル×1.6メートルの太陽電池モジュールを年間52万枚生産する。これは4万世帯が1年間に使用する電力に相当する。LG電子は2011年に第1生産ラインと同規模の第2生産ラインを稼働させる計画だ。投資費用は2200億ウォン(約170億円)に達する。続きはこちらからどうぞ…
---------------------------------------------------------
昨日はクリスマスイブでしたが皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
楽しかった人も、来年は頑張ろうと思う人も、
いや自分は仏教徒だから別に普通の木曜だよ…という人など、
様々かと思いますが、とりあえずメリークリスマス。

僕は一足早めのクリスマスということで23日の祝日に梅田に行ってきましたが、かなり人が多くてびっくりしました。
…といいながら普段から梅田に行かないので、正直人が多いのかどうかよくわかりませんでした。

今年も残すところあとわずか…
日がたつのは早いものです…

-----------------------------------------------------
◆今日の注目ニュース
【LG電子が太陽電池を生産へ】
LG電子は22日、慶尚北道亀尾市の太陽電池第1生産ラインの建設を完了し、今月のテスト生産を経て、来年初めにも本格稼働に入ることを明らかにした。同社は次世代の戦略事業である太陽電池の生産に参入することになる。
同生産ラインでは、サイズが1メートル×1.6メートルの太陽電池モジュールを年間52万枚生産する。これは4万世帯が1年間に使用する電力に相当する。LG電子は2011年に第1生産ラインと同規模の第2生産ラインを稼働させる計画だ。投資費用は2200億ウォン(約170億円)に達する。続きはこちらからどうぞ…
---------------------------------------------------------
Posted by オレンジエコ at 17:00│Comments(0)
│太陽光発電