オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


2010年04月19日

信じられないオークション…

こんにちは。太陽光発電のオレンジエコ更新担当のトヨシです。

前回の記事をメーカーの方に見られていたそうで、非常に手厳しいご意見を頂きました。
まだまだ自分はひよっこでした。すいません。
この場を借りてお詫び申し上げます。

信じられないオークション…さて、話は変わりますが、先日兵庫の方で行われた展示会に参加してきました。ニコニコ

この展示会はエクステリア商品の即売会とメーカーの展示を兼ねたもので、その中で太陽光発電を出展させて頂きました。
 
当日は非常に天気もよくたくさんのお客様が来場されました。
僕が参加したのは半日でしたが、あまりの日差しに顔が真っ赤に日焼けする程でした。アセアセ

展示会は非常に趣向を凝らしていて出展側もその場にいて楽しめる程、和気藹藹としていました。

特におもしろかったのが、「オークション」

このオークションの商品は植栽や、メーカーが持ち寄った商品でしたが、その落札額がすごいオドロキ


ブルーベリーの木①…110円(定価?)
ブルーベリーの木②…250円(定価?)
レモンの木…確か500円以下(定価?)

某有名なネズミをモチーフにしたスタンド(鋳物)…2,000円(定価14,000円)
中でも一番すごかったのが、

本格エスプレッソマシーン…1,600円(定価30,000円!?)
エスプレッソマシーンはこの日の目玉ということもあって、出展側もオークションに参加させてもらいました。
スタートは100円。メーカーの方も余りの値段にひやひやしながら値段を上げようと必死でしたが…

この価格…安すぎです。落札された方はおめでとうございます。

この展示イベントは2日間にわたって行われましたが、両日とも大盛況でしたニコニコ

では、今日はこの辺でgood



同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事画像
関西エクステリアフェアへ行きました!
夏休み!
温度差!
ヤギ、ヒツジの次は…
中国発!新しい車!
そろそろ…?
同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事
 日本が世界で2位の話。 (2017-06-14 15:33)
 関西エクステリアフェアへ行きました! (2017-06-09 11:07)
 すっかり春になりましたね。 (2017-04-21 17:30)
 あけましておめでとうございます! (2017-01-06 17:04)
 新米を食べました! (2016-09-28 14:46)
 夏休み! (2016-08-10 09:31)

Posted by オレンジエコ at 10:54│Comments(0)オレンジ日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。