オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


2010年07月08日

お醤油ソフト…そのお味は…

こんばんは。太陽光発電の【オレンジエコ】更新担当のトヨシです。
この記事を書くのはこれで3回目です。なんだか「戻る」ボタンを押していないのに戻ってしまう…
そして一から記事の書きなおしと、最悪なループに陥っております。

さて、タイトルとは全く関係ない話題ですが、昨日エクステリアメーカーの「タカショー」の研修会に参加してきました。

タカショーは和歌山県の海南市に本社があります。
ちなみにワイズ本社から片道2時間半掛かりました。
往復5時間…気が遠くなりそうです。

さて、特に事故もなく本社までたどり着くことができました。
今回の研修場所は3階の大会議室ですが、そこから見える風景にまず驚きました。
お醤油ソフト…そのお味は…
こんな場所で会議をしたら、退屈な議題も話がはずむかも…?

研修は、地元のラジオ番組にも出演されている高岡社長のお話に始り、展示会場の見学や商品説明などギッシリ詰まった4時間でした。



お醤油ソフト…そのお味は…帰りに寄った紀ノ川インターで「お醤油ソフト」なる興味深いものを発見
看板を見るとお土産話にと書いていたのでそそのかされるように注文しました。











お醤油ソフト…そのお味は…醤油とソフトクリーム…一見ミスマッチですが、実際に食べてみると…意外とイケる
味はまさに「みたらし団子」。


…ただ一つの難点は食べた後に異常に喉が渇くという点でしょうかアセアセ

皆さんもお土産話として、紀ノ川インターチェンジ(上り)に立ち寄られた際は、「お醤油ソフト」ぜひご賞味下さい。

肝心の研修内容のおざなり感は否めませんが、今日はこの辺でロケット
今日は現地調査の帰りに滋賀営業所に4時から立ち寄っていますが、いまだに帰れそうにありません…アセアセ



同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事画像
関西エクステリアフェアへ行きました!
夏休み!
温度差!
ヤギ、ヒツジの次は…
中国発!新しい車!
そろそろ…?
同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事
 日本が世界で2位の話。 (2017-06-14 15:33)
 関西エクステリアフェアへ行きました! (2017-06-09 11:07)
 すっかり春になりましたね。 (2017-04-21 17:30)
 あけましておめでとうございます! (2017-01-06 17:04)
 新米を食べました! (2016-09-28 14:46)
 夏休み! (2016-08-10 09:31)

Posted by オレンジエコ at 20:33│Comments(0)オレンジ日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。