オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


2013年04月12日

ぞくぞくと…

 こんにちは、「オレンジエコ」更新若葉マークスタッフのイシダです双葉2

 暖かくなってきて、近所の野良ねこもどこからともなく出てきましたネコ
 出勤前、挨拶変わりにほっぺたをフニフニ触るのが癒しです花
 猫は暖かい所をよく知っているので
 案外猫がいつも寝ているところにモジュールを置いたら当たりなのかも…晴れ
 
 あ、そうそう 

 そんなことより!!
 
 「オレンジエコ晴れ日々更新中ですピカピカというのも、関西の各地域の市町村の
 一般住宅用太陽光発電設置ピカピカのための補助金ドル袋を調べてアップしているからなのです。
 前回はまだまだちょびっとでしたが、今のところ発表された補助金はあらかた乗っています!
 ご自宅のある地域を一度チェックしてみて下さいねピカピカ
 前の記事にも書きましたが、補助金ひとつとっても、地域によってぜんぜん違います!!
 地域の商品券での補助や指定のメーカー、地域内の施工業者さんを使えば補助金がアップしたりと
 多様です晴れ お住まいの地域だけでなく、近隣の市町村の補助金を見てもおもしろいですよ晴れ
 こういう機会でもなければ見ないページだと思うので気になる市町村を調べてみてはどうでしょうパーンチ
 離れた場所で暮らす家族や友達との話題にもなりますねピカピカ
 
 TOPページの補助金情報バナー、またはお知らせからチェックしてみてくださいねピカピカ
 
 最近は国の補助もあり、太陽光発電の機器の価格も昔に比べたらお安くなってきたので
 補助金制度自体を終了している市町村があるようです。
 制度をご利用の場合はまずは市町村の概要のページをお読みになり、必要書類等をご用意下さい!
 また、先着順での受付がほとんどなので、ご検討中の方は要チェックです!

 本日も最後までお付き合い頂き有難うございましたピカピカ
 太陽光発電システムのご相談は太陽光発電のオレンジエコ晴れピカピカまで

 それでは今日はこの辺でパー ピカピカ  



同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事画像
関西エクステリアフェアへ行きました!
夏休み!
温度差!
ヤギ、ヒツジの次は…
中国発!新しい車!
そろそろ…?
同じカテゴリー(オレンジ日誌)の記事
 日本が世界で2位の話。 (2017-06-14 15:33)
 関西エクステリアフェアへ行きました! (2017-06-09 11:07)
 すっかり春になりましたね。 (2017-04-21 17:30)
 あけましておめでとうございます! (2017-01-06 17:04)
 新米を食べました! (2016-09-28 14:46)
 夏休み! (2016-08-10 09:31)

Posted by オレンジエコ at 10:23│Comments(0)オレンジ日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。