2014年05月17日
太陽電池モジュール HIT 「244α/250α/ハーフタイプN120α」の発売が発表されました。
こんにちは
「オレンジエコ」更新
スタッフのイシダです





皆さんご存知かと思いますが「パナソニック」の「HIT」シリーズから
・HIT250α
・HIT244α
・ハーフタイプN120α
・屋外マルチストリング型パワーコンディショナ4.6kWタイプ の発売が発表されました

どのような特徴があるのかと言うと…


モジュール変換効率は以下の通りです!

・HIT250α(受注生産品):19.5%

・HIT244α:19.0%

・ハーフタイプN120α:18.1%


- 出力、変換効率がさらに向上したHIT®「244α/250α」は、面積(m²)あたりでもシステム容量(kW)あたりでも発電量トップクラス(※1)
- 業界トップクラス(※7)の電力変換効率 96%(※8)を実現した屋外用マルチストリング型パワーコンディショナ
- 新製品を購入したお客様を対象とした機器瑕疵保証10年を15年に無償で延長するサービスを展開
今回のHIT®新製品発売にあたり、モジュールを含むシステム(※9)については パナソニックの設置基準を満たす条件であれば、現在の機器瑕疵保証10年を15年に無償で延長するサービスを展開します。さらには、期間限定(受注開始から2014年9月30日まで)の新製品発売記念キャンペーンとして抽選で5万円のキャッシュバックも実施されます

※1 国内の住宅用太陽光発電システム業界において。当社調べ。太陽光発電システム容量1kWあたりの年間推定発電量1,188kWh/kW(大阪市、パワーコンディショナ:VBPC255A4の場合)2014年5月現在。一般社団法人太陽光発電協会基準「年間推定発電量計算式」に基づく
※7 2014 年3月現在、当社調べ。接続箱を内蔵した国内住宅用マルチストリング型4kW~5kWクラスの屋外設置可能タイプにおいて
※ JIS C 8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率
※9 対象機器は、太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、接続箱、標準架台。エネルギーモニタ、電力検出ユニットは、1年保証です
ということだそうです。
次々に高効率なモジュール、パワコンが発表されますね!
それとともに補助や保証もしっかりしています、日々使う物だからこその長期保証はありがたいですね

さてさて!
Posted by オレンジエコ at 17:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。