2016年05月09日
補助金の更新をしました!
こんにちは
「オレンジエコ」更新スタッフのイシダです



最近は雨が多いですね

夏のような気温になったかと思ったら次は雨続きで吃驚です

庭の植物に水をやる手間が省けるのはいいんですけどね…

ほとんどの市町村はこの時期に補助金の受付をスタートします

市町村のHPを見ていると本当にいろんな補助があるんです。
大阪府の方だと地域によっては新婚の家庭の家賃補助なんていうのもあります!
一番よく見かけるのは「雨水タンク」です。
私は実はこの雨水タンク、庭に設置したいんですが、賃貸なので雨どいを加工するわけにもいかず、
折角補助があるのに…!
と悔しい思いをしています


雨が降る度に雨どいを伝ってきた雨をタンクにため、非常時のトイレ用だったり、
普段は打ち水をしてみたり植物へのあげたり、いやあ、いいなあ…雨水タンク
。

太陽光発電の補助は市町村によって額が違うんですが、たまにすごく太っ腹な補助金額だったりしますので
是非チェックしてみて下さいね!もしかするとお住まいの地域は太っ腹な補助金額かも…!!

ただ、この補助金も徐々に終了する市町村も少なくありません。

昔に比べて太陽光発電システム自体が高い物ではなくなってきている…という認識があるそうです。
確かに保証も長期保証のメーカーさんが増えましたし、性能自体も上がっています、価格も下がっていますよね、
でもまだまだ一般家庭からすると「大きい買い物」だと思います

国の補助金も終了しているし、都道府県の補助もだんだん減ってきました。
買取価格も徐々に下がりつつあります…。
太陽光発電に興味がある、悩んでいる方は今のうちかもしれません!
一度オレンジエコで補助金のチェック
だけでもしてみませんか?
お住まいの地域を選んでクリックするだけで補助金情報を表示できますので、是非ご活用下さいね!
では今回はこの辺で!
最後まで御観覧いただきありがとうございました!
太陽光発電のお悩みはオレンジエコ
にご相談下さい!


Posted by オレンジエコ at 16:58│Comments(0)
│オレンジ日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。