オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2016年07月11日

そろそろ…?

こんにちは晴れオレンジエコ更新スタッフのイシダですクローバー

だいぶ夏っぽくなってきましたね、というかかなり暑いですね。
まだ梅雨が明けてもいないのに普段から最高気温が36度だったりとまるで夏の気温です。
毎日のように「熱中症」のアラートが携帯に来ています。

だいたいは7月20~末までに梅雨明けするはずですが、もしかしたらもっと早くなるかもしれませんね晴れ
ただ、夏になるといつも「水不足」が問題になりますよね。今年もはやくも「水不足」と言われ始めているので
できればダム上流あたりで雨が沢山降ればいいですね…アセアセ

今週末は参院選がありましたね、みなさんは投票に行きましたか?
私も結果はどうであれ、とりあえず意思表示をすることが大事だと思うので投票に行きました!
今回の選挙からは18歳の方にも選挙権があるという事でちらほらと若い方が投票所におられました。
これからの事を決めるのにこれからを担う若い方が選挙権を持つことはいいことだなあと思います。

…さて…、カレンダーを眺めていますと「もうすぐ夏休み」という事実に気づきましたピカピカ
実は今年の夏休みの予定は全然なんにも考えておりません。ノープランです。

一体どうしたもんか、キャンプ?旅行…?
みなさんは夏の計画はばっちりでしょうかピカピカ


  続きを読む


Posted by オレンジエコ at 11:28Comments(0)オレンジ日誌

2016年06月24日

太陽光発電でつくったおやつ

こんにちは晴れオレンジエコ更新スタッフのイシダですクローバー

連日の豪雨で庭がかなり生い茂りましたが…でもこれ以上降られると根腐れしちゃう…アセアセ
そうそう都合良くはいきませんね晴れ

しかも今週末は梅雨前線が再び活発になるようで雷に豪雨と外に出る気が無くなる天気予報です…雨
九州のほうでは今までの雨で地盤が緩んだ地域では土砂災害に警戒する必要アリ!なんだそうですアセアセ

最近私は夜中にスコーンやパンなどの簡単なおやつを作ってますケーキ
ふいに作りたくなるのですがだいたいが夜中です。これが結構ストレス発散になるんです。
あと、甘い匂いで癒されますピカピカただ、焼くころにはほとんど食欲がないので焼くだけ焼いて朝ご飯になります。
夜間の安い電力で作るので気兼ねなく作れて案外いい趣味…?

週末は引きこもって夜に向けて生地を準備しようかな…アセアセ


そうそう、太陽光発電で作ったお菓子が販売されているのをご存じでしょうか…?
  続きを読む


Posted by オレンジエコ at 10:46Comments(0)オレンジ日誌

2016年06月20日

世界初の車のはなし

こんにちは晴れオレンジエコ更新スタッフのイシダですクローバー

とうとう梅雨らしくなってまいりました雨やたらと雨が降りますねアセアセ
関西はこの一週間雨マークばかりです雨気温が高いのも憂鬱ですねダウン
まだ6月なのに30°ある日があって今から夏が不安だったりします。

今年も屋外で温まった車のボンネットでピザがコンガリ焼けるくらい暑くなりそうです…。
そうそう、車です!

なんと太陽光発電で走ることができる車が今年の10月に発売されます!
みなさんご存知のプリウスの新型です晴れピカピカ
走行距離はそこまで長くはありませんが、4~5㌔と言われているそうです。

非常時にガソリンがなくても屋外でチャージすれば移動が可能になりますピカピカ
この、発電して走行するという事が出来るのはプリウスが世界で初めてなのだそうです晴れ
そしてこのソーラー充電システムを搭載するのは日本と欧州だけの仕様なのだそうです。
他にもあらゆる機能が向上したようです!トヨタのHPで情報が載っていますので気になる方はチェックしてみてくださいね!

発売が楽しみですね!

ゆくゆくはルーフのパネルで蓄えた電力だけで走れるようにならないかなあ…。
燃費が良ければよいほど車を買うという選択肢がより身近になるんですけどねアセアセ


さて!
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたピカピカ
車の前に 家も!太陽光発電をご検討の方はオレンジエコ晴れへご相談ください!
  


Posted by オレンジエコ at 14:40Comments(0)オレンジ日誌

2016年06月13日

すっかり梅雨です。

こんにちは晴れオレンジエコ更新スタッフのイシダですクローバー


先週に関西エクステリアフェアへご来場いただけた方、ありがとうございました。
来年もテーマを変えて開催する予定なので是非この時期にまたチェックしてみてくださいね!
私も遊びに行った1日目は約1万3千人の方にご来場いただけました。すごく沢山の方に足を運んでもらえています。
大きなイベントはやっぱり規模が違いますね晴れピカピカ来年もこうご期待ですピカピカ


先週末から今日も引き続き雨ですね…。
雨が降ると園芸がはかどると前に書いたと思いますが、
梅雨時期になると毛虫やなめくじさんがも活発です。雨が降るとナメクジさんが特に元気です。
うちの大葉もほとんど食べられてしまいそうだったので、(なぜか大葉を集中攻撃です…柔らかいから…?)

苦肉の策で…(虫が苦手な方はスルーしたほうがいいかな…)

飲みかけのビールビールを用意します。(だいたい1/3程度です。)
これを雨上がりくもり、ないし雨の日雨に鉢の近くに放置します。ビール

これだけ晴れ

朝になれば缶にはたくさんの膨らんだナメクジさんがいらっしゃいますので叫び
塩水のバケツにつけるなり、塩をふってみたりと思いつくナメクジ撃退法の処理をしましょう。
※缶をそのまま捨てるのはやめましょうね!いろんな方に迷惑がかかります。
かなり過酷な処理方法ですが、はやくさよならしたい方にはおすすめですアセアセ
この方法でだいぶ数を減らすことができました叫び


ちょっと気分が悪くなる話のあとは
そうです。

太陽光発電の話でも…!!
今回は最新の太陽光発電をご紹介です。
  続きを読む


Posted by オレンジエコ at 17:21Comments(0)オレンジ日誌

2016年06月10日

インテックス大阪で行われているイベントへ行ってきました!

こんにちは晴れオレンジエコ更新スタッフのイシダですクローバー

みなさんはエクステリアにはご興味をお持ちでしょうかしょんぼり

エクステリアはいわば家の外の塀や門柱、カーポート、サンルームなどから始まりバス停や歩道のタイル人工芝に車止めなどと幅が広くまた生活に密接したカテゴリでありますピカピカ

そのエクステリアのメーカーが一同に集まるイベントが本日大阪インテックスで行われています。
このイベントは各メーカーの最新のエクステリアが一同に集結している事も魅力の一つですが、さらに毎回テーマが変わります。
去年はペットとエクステリア がテーマでなんと愛犬家のみなさんが愛犬と一緒に展示を見て回ったり、エクステリア商品の中でもペットに特化した商品を展示したりとなかなかに大胆なイベントでした。(今年は愛犬のご入場はいただけません…。)

そして今年のテーマは エクステリアを見直そう 防犯と防災をテーマにしています。
防犯・防災はいつの時代も関心の高いテーマですが、近年の災害などからもさらに関心は高まりつつありますね…アセアセ
メーカーごとの最新の商品展示はもちろん、最新の防犯・防災対策エクステリアを集めたコーナーや無料の防犯セミナー、工作工具などの体験コーナーに観葉植物の販売、ちょっと珍しい屋台などがひしめき合った内容の充実したイベントとなっております。

●実際に行ってきましたので写真で少しご紹介します!




  続きを読む


Posted by オレンジエコ at 11:58Comments(0)ニュース