オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 摂津市

新規登録ログインヘルプ


2015年05月07日

新しい太陽光発電?

こんにちは晴れオレンジエコ更新スタッフのイシダです双葉2ピカピカ

皆さんGWはいかがでしたか?
5日間(人によってはもっとでしょうか?)は長いようで一瞬ですね泣き
私は今年は大人しく長距離の移動はせずに普段出来なかった事をしてみたり
ふらっと肉汁祭りウシ(すごい名前ですね…)に行ってみたりとなんやかんやしてました。

姉に肉汁祭りの話をしたら姉も東京の「肉フェス」ウシに行ってました。
姉妹の絆を感じました…。

探してみるとGWはどこでもイベントをしています。
無料で楽しめるイベントも多く長距離移動しなくても普段と違う事を体験できるんですね。
来年はもっと事前に調べてみようかな?と思いました。

さてさて、今日は日本発、新しい太陽光発電のニュースです。


新しいというのは新商品という意味ではないのです。

「ペロブスカイト太陽電池」という今までのシリコン系とは別の仕組みなのだそうですピカピカ

なんと基盤の上に塗布する事で発電するんだそうです。
塗布するだけなら車や舟、飛行機、何にでも活用できそうですね!!
ただ、まだこの技術は試作段階だそうなので、お目見えはまだ先のようです。
世の中に出てくるのが楽しみですね!


そんなニュースを見ている中で見つけたすごいニュースがあります。
それは、

新しい太陽光発電?
これです。
この画像の何がニュースになっているかと言うと、

屋根のように頭上に広がっている網のようなものです。
これが今注目されている「BUBBLES」というドーム状の屋根(?)ですキョロキョロ

ここ何年かでよく耳にする「PM2.5」など大気汚染をシャットアウトするための物だそうです。
屋外の施設をまるっと覆って外気から人を守る、だけでなく太陽光エネルギー晴れを利用した地中熱空調システム、
さらには空気清浄をしたあとにマイナスイオンを発生させたりとなんだかものすごく近代的なドームなのです。
SFみたいですねー、すごいなあ…アセアセ

コンセプトだけかな~?と思いきやすでに世界各地で起用されているんだそうですピカピカ
そのうち自分の家をスッポリ覆う事も出来ちゃいそうですね!
でも、雨が降ったらくぼみに水がたまらないかな?なんてきになったり、
…なんてそんなのはきっと対策されて出てきているでしょうねアセアセ

さて!今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
太陽光発電のことならオレンジエコへご相談下さい晴れ



同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
日本でも!街で充電。
太陽光でお絵かき
太陽光発電する道路!
クリスマスも省エネ
自転車も太陽光です。
公園でアイフォンを充電?
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 あけましておめでとうございます! (2017-01-06 17:04)
 日本でも!街で充電。 (2015-07-30 11:18)
 太陽光でお絵かき (2015-07-22 10:23)
 太陽光発電する道路! (2015-07-15 14:40)
 値上げされます! (2015-04-27 13:06)
 宇宙で太陽光? (2015-02-21 16:50)

Posted by オレンジエコ at 14:26│Comments(0)スタッフブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。