2015年07月22日
太陽光でお絵かき
こんにちは
「オレンジエコ」更新スタッフのイシダです




前回も「台風が来ますね」と言っていましたが、今週末にまた台風です

今日は北海道と西日本が激しい雨になるという予想ですね…

お外に出られる方はお気をつけて

七月ももう後半、学生の方はもう夏休みでしょうか?
『夏休み』なんて、遠い昔すぎてもうぼんやりとしか思い出せません…
でも確か、宿題に手を焼いていたような…。
作文や絵などはささっと片付けれたんですが、問題集やたっぷりのプリントは
最後のほうでイヤイヤ片付けていたような…?
自由研究なんていうのもありましたね、私は自由研究は結構好きでした。
大人になったらあんなに時間を使って遊ぶ時間ってないなあ…
なんて
そんな事を思いながら見つけたのが こちら!!

一歩間違えるとちょっと危ないですが、ルーペを使って実験しませんでしたか?これも太陽光を使っていますね

これを使えば革や木の材質でも気軽にワンポイントが描けます!

なかなかいい感じですね!ヴィンテージな雰囲気が出ますね!!
このルーペでなくとも出来ると言えばできますが、ルーペを上げ下げして位置を調整したりしなくても良いので
気軽に使えていいですね。使わない時は危ないので専用のレンズカバーもついています。
そして、ワンポイントの型もセットになっているんだそうです。
これで自由研究の作品を作っても楽しそうですね!
こちらのルーペ『FEBO』は現在クラウドファンディングのKickstarterで資金調達中です。
本体と4パターンのステンシルセットがついて39ドル(日本への送料は7ドル)、
12パターンのステンシルがついたものは52ドルで購入する権利が付与されます。
自由研究でなくとも、革製品や木の製品などに自分だけのポイントを付けられていいなあ…
サングラスと日焼け必須だけど…

ではでは今日はこの辺で、
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted by オレンジエコ at 10:23│Comments(0)
│スタッフブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。